Skip to content

15 Comments

  1. 匿名
    2021年4月28日 @ 2:32 PM

    HDD→SSDへのクローンを行おうと思いましたが、
    当ページに記載されている3つのソフト全てが購入の必要なソフトでした。
    オプション機能を利用しなくても駄目な様です。

    Reply

  2. 匿名
    2021年4月16日 @ 2:31 AM

    作業時とても参考になりました、ありがとうございます。

    実行ボタンを押すと購入画面が出てきて先に進めないです。無料期間がないみたいだったので、私は購入して作業しました。

    また、容量小さいssd→大きいssd にクローンする際、パーティションが古いssdの容量に引っ張られて区切られちゃうので、編集ボタンからパーティションを右にぐいっと目一杯まで広げる必要があるようです。

    今後作業される方に少しでも参考になれば🙏

    Reply

    • 管理人おしょう
      2021年4月16日 @ 2:02 PM

      匿名さん
      コメントありがとうございます。

      ご指摘のとおり、コピー元のディスク容量を引き継ぐため、コピー先はコピー元より大きな容量が必要になります。
      そのためコピー元のディスク容量に空きスペースがある場合は、パーティション分けしてコピー元の容量を小さくすると必要以上に容量の大きなディスクを準備する必要がなくなります。
      今回、コピー先のディスクをパーティション分けされなかったようなので、次回以降の参考にして頂ければと思います。
      交換作業お疲れ様でした。

      Reply

      • 匿名
        2021年5月1日 @ 2:47 PM

        今回は250GBほど→1TBへの変更で、コピー元がほぼ目一杯まで使っていたためコピー元をパーティションで分ける必要がありませんでしたが、次回の参考にさせていただきます。

        今回お伝えしたかったのは、【コピー先が前のSDDの容量でパーティションされてしまう】ところで、1TBのSDDが250MBにパーティションされてしまい、せっかく容量を増やしたのに以前と同じ容量しか使えなくなる、というところです。(後で合体できることもありますが、うまくいかないことも)

        一度失敗し、他のサイトの説明を参考に私はやり直したので、これから作業される方はお気をつけくださいませ🙏

        Reply

      • 匿名
        2021年5月1日 @ 2:57 PM

        すみません、今記事再度確認したところ、画面と説明追加していただいたようで、大変ありがとうございます!助かります!

        Reply

  3. noname
    2021年4月13日 @ 9:37 PM

    EaseUS系は無償版、有償版の無料体験両方とも購入画面に遷移して使えないですね。

    Reply

    • 管理人おしょう
      2021年4月14日 @ 1:16 AM

      情報提供有難うございます。

      SSDをクローンコピーする頻度はそんなに高くはないと思うのですが、だからこそ無駄に費用をかけたくないところですよね。
      EaseUSで無料で使えなくなったのは残念です。

      今のところAOMEI Backupperは無料でクローンコピーを作成できるようですがMBRのみの制約がありますし、EaseUSのように仕様変更される可能性も。

      一番手堅いのは、新しいSSDをTranscendにしてSSD Scopeを利用する方法かと思いますが、SSD自体の価格もあるので何とも言い難く悩ましいです。

      Reply

  4. Hero
    2021年4月2日 @ 6:19 AM

    EaseUS Todo Backup は2021年4月1日現在、有償版でないとクローンコピーが利用出来なくなってます。

    Reply

    • 管理人おしょう
      2021年4月2日 @ 9:16 AM

      コメントありがとうございます。
      EaseUS Todo Backupのホームページを確認したところ、エディション比較のディスククローンの欄は『 X 』になってました。試しに無料版(EaseUS Todo Backup Free13.0)をダウンロードしてみたところ、ご指摘の通りディスククローンのボタンに鍵マークが付いているので無料版では利用できなくなったようです。が、しかし、鍵マークが付いているディスククローンボタンをクリックして手順を進んでいくとディスククローンは作成できるようです(試せるSSDが手元にないので「実行」をクリックする直前までの確認ですが・・・。)
      おそらく、4月2日現在、有料版の30日間お試しキャンペーンをやっているので、無料版も同様にインストールから30日間はディスククローンが作成できるのではないかと推測します(あくまでも僕の推測ですが・・・。)

      対応策としては、キャンペーン期間中にクローンを作成してしまうか、「AOMEI Backupper」(無料版でディスククローンは作成できますが「MBR」のみ対応)を使用することになるかと思います。

      よろしくお願いします。

      追伸:時間ができたら「AOMEI Backupper」の操作方法も追記します。

      Reply

      • K・K
        2021年4月12日 @ 12:00 AM

        確かに最新の13.0で実行をクリックすると購入画面が表示されて使用できません。
        なので、
        検索先で見つけた旧バージョンの
        EaseUS Todo Backup Free 12.0 にてたった今クローン中です。

        Reply

        • 管理人おしょう
          2021年4月12日 @ 10:41 PM

          コメントありがとうございます。
          EaseUS Todo Backup Free 13.0の実行ボタンをクリックすると購入画面に移動して無料では使えないということですね。
          情報ありがとうございます。本文を訂正しておきます。

          Reply

          • K・K
            2021年4月26日 @ 9:32 PM

            申し訳ありません。
            分かりにくい文章を投稿してしまいました。
            下記にて内容を訂正させていただきます。

            「EaseUS Todo Backup Free 13.0」 をダウンロードした場合、
            クローンを作成しようとしても購入画面に進んでしまい、
            作業が続行出来なくなります。

            しかし、

            旧バージョンである 「EaseUS Todo Backup Free 12.0」 を
            ダウンロードした場合は、購入画面が表示されず、
            クローンの作成が可能です。

            この、 「12.0」 のバージョンはネット検索にて入手が
            可能な状態になっておりました。
            したがいまして、現時点にて、無料でのクローンは作成が可能です。

            おかげで現在、PCの起動が信じられないくらいに早くなり、感動しています。

            このサイトの情報を元に、
            CドライブのHDD→mSATA SSDへの引っ越しが出来ました。
            心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

          • 管理人おしょう
            2021年4月27日 @ 2:29 AM

            K・Kさん
            「EaseUS Todo Backup Free 12.0」と検索をかければ、今のところ簡単に入手可能ですね。
            重ねての情報提供ありがとうございます。

            SSDに変えて立ち上がりのストレスから解放されたようですね。
            交換作業お疲れ様でした。

  5. masan
    2021年3月10日 @ 10:58 AM

    HDDからの載換を検討しているので参考になりました。

    Reply

    • 管理人おしょう
      2021年3月10日 @ 6:12 PM

      Masanさん、コメントありがとうございます。

      僕はバックアップを取らずに行いましたが、本当に消えたら困るファイルは予めバックアップを取っておいた方が安心かと思います。

      SSDにした時のPCの立ち上がりの速さに感動した覚えがあります。
      快適なPC環境になるといいですね。

      Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です